【胃腸の不調】長年悩まされる胸やけと下痢症

query_builder 2025/03/14
【胃腸の不調】長年悩まされる胸やけと下痢症

西東京市にお住まいの50代の男性が胃腸の不調で来院されました。


思い起こすと小学生の頃から胸やけと交互に起こる下痢と便秘がありましたが、30代の頃からこれはおかしいのではないかと考えはじめたそうです。胃腸の不調には波がありますがこれという原因はわからないそうですが、カレーを食べると悪くなるそうです。下痢と便秘は3日ごとに繰り返します。ゲップやガスが溜まり腸のハリを感じます。


ご自身で調べて、豆類は食べないようにしています。5年前までヨーグルトを毎日食べていましたがSIBOではないかと思い現在は食べていません。夕飯には糖質を採らないようにしています。お酒は毎日飲みます。週末はランニングなど運動を続けられています。3年前に健康診断で食道裂孔ヘルニアを一度指摘されましたが、その後は指摘されていません。  


治療1回目;カイロプラクティックの検査をしてみますと、骨盤や背骨のゆがみがいくぶん強く、自律神経の乱れや腸のバルブの緩みがあり、それらを修整すると自律神経の調子が上がってきました。


治療2回目(2週間後);下痢はありませんが、軟便と普通便が3日ごとに繰り返します。胸やけは治療の10日後に一度ありました。  


治療5回目(5週間後);今日から軟便、1週間は普通便が続いた。胸やけ3週間なし。  


治療7回目(7週間後);胸やけなし。普通便が続く。腸のハリはたまにある。  


治療8回目(8週間後);胸やけなし。普通便が続く。治療間隔を開ける。  

治療11回目(13週間後);8週間連続で不調なし。治療終了。  


まだカイロプラクティックの下痢症などの胃腸の不調への有効性は世間に認知されていませんが、当院での治療では多くの方々に効果を実感していただいています。   東京都品川区JR目黒駅徒歩1分すぐの整体院「日本カイロプラクティックセンター目黒」は1989年開業の老舗カイロ整体院です。施術はすべて国際基準の学位を持つカイロプラクターである院長が担当いたします。交通の要所に位置するため、各地から沢山の方に来院いただいております。また、お医者様や病院関係者様にもご利用いただき、厚い信頼を賜っております。お一人おひとりの症状に合ったベストな施術を行います。治りにくい下痢症などの胃腸の不調などの症状を改善したいという方はお気軽にお問い合わせください。


----------------------------------------------------------------------

日本カイロプラクティックセンター目黒

住所:東京都品川区上大崎2-15-2

目黒ビジネスマンション201

電話番号:03-3448-0264

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG